有田焼 十四代 酒井田柿右衛門 色絵 花鳥文 酒器 共箱/Arita ware sake bottle and cup set by Sakaida Kakiemon the 14th.
◆商品詳細◆
時代:昭和頃
・徳利
高さ:約12.5センチ
直径:約2センチ(底面:5.2センチ)
・盃
高さ:約4センチ
直径:約4センチ
一箱:20,000円
状態:盃二客のうち、一客に約2センチ程度のニュウが入っております。状態は最後から三枚目の写真でご確認ください。
その他の徳利、盃は良好です。
【Arita ware sake bottle and cups with plum and bird design in overglaze enamels with box by Sakaida Kakiemon the 14th.】
♦︎Product Details♦︎
Period: Showa
・ sake bottle
H: 12.5cm
D: 2cm(bottom: 5.2cm)
・cup
H: 4cm
D:4cm
Price: 20,000JPY
Condition:One of the two sake cups has about 2 cm of craze in it.Please see the third photo from the end for condition.
The condition of the other Tokkuri and Sake cups
are in good condition.
数量「▼」を押すと在庫数が表示されます。
※この商品は、最短で10月31日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。