伊万里焼 色絵 花鳥猫文 葉形 変形皿/Imari leaf shaped plate
優雅な造形に、丹念に描かれた花鳥図──赤や緑で彩られた牡丹に、金彩の雲がたなびき、そっと小鳥が羽を休めています。
そして、そのそばにはふっくらと顔を撫でる猫の姿が。
猫は平安時代より愛玩動物として親しまれ、「枕草子」にもその姿が登場します‼
一方で、霊的な存在としての側面も持ち、怪談や物語の中でもたびたび描かれてきました。
特に「猫と蝶、そして牡丹」の組み合わせは、中国から伝来した「長寿と富貴」を象徴する文様構成‼
「猫」は中国語の「耄(マオ=70歳)」、「蝶」は「耋(ティエ=80歳)」に通じ、「耄耋(ぼうてつ)」=高齢者を意味する祝意の込められた図柄です。
柔らかな景色の中に、猫と牡丹と蝶が物語を紡ぎだすようです。胴周囲には、鮎も描かれています。
◆商品詳細◆
時代:幕末〜明治頃
高さ:約4.3センチ
横 :約16.8センチ
奥行:約13.2センチ
一客:12,000円
状態:所々釉薬が剥がれている箇所がございます。その他、焼成時に窯の中でできる鉄分、くっつき、かまきず、ピンホール、経年による釉薬の薄れがございます。状態はお写真でご確認ください。また、一枚一枚手描き、手作りですので器のサイズ(ミリ)、色味、描かれている文様の大きさなど個体差があり、ひとつとして同じものはございません。そういった時代感、個性をご理解いただき、楽しんでくだされば幸いです。電子レンジや食器洗い乾燥機のご使用はお控えください。
【Imari leaf shaped plate with flower, bird and cat design in overglaze enamels.】
♦︎Product Details♦︎
Period: End of Edo period ~ Meiji
H: 4.3cm
W: 16.8cm
L: 13.2cm
Price: 12,000JPY
Condition:The iron component formed in the kiln during firing appears on the vessels.There may be some kiln defects, pinholes, and fading of the glaze due to age.
Since all the pieces are hand-painted and handmade, there are individual differences in the size, color, and size of the painted patterns on the vessels.We hope you understand and enjoy our individuality of the vessels.
Please do not use microwave ovens or dishwashers.
数量「▼」を押すと在庫数が表示されます。
※この商品は、最短で11月5日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。