古伊万里 染付 花唐草文 水指/Old Imari water container
◆商品詳細◆
時代:江戸時代中期頃
高さ:約12.5センチ
直径:約19.8センチ
塗蓋
高さ:約0.3センチ
直径:約19.8センチ
一客:30,000円
状態:高台下にソゲに見える箇所がありますが、生地で傷ではありません。
塗蓋に漆が剥落した箇所がございます。また、洗っても落ちない汚れがついております。状態は写真でご確認ください。
焼成時に窯の中でできる鉄分、くっつき、かまきず、ピンホール、経年による釉薬の薄れがございます。電子レンジや食器洗い乾燥機のご使用はお控えください。
【Old Imari blue and white water container with flower arabesque design.】
♦︎Product Details♦︎
Period: Mid Edo period
H: 12.5cm
D: 19.8cm
Lid
H: 0.3cm
D: 19.8cm
Price: 30,000JPY
Condition:The iron component formed in the kiln during firing appears on the vessels.There may be some kiln defects, pinholes, and fading of the glaze due to age.
Please do not use microwave ovens or dishwashers.
数量「▼」を押すと在庫数が表示されます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。