伊万里焼 色絵 鳳凰文 蓋茶碗/Imari covered bowl

¥4,000

赤と青、そして金。
この三色の調和は、どこか宇宙的で、仏教的な祈りの輝きを湛えています。

赤・青・金は、東アジアの色彩観の中で、それぞれ
「赤(朱)」:生命力・加護・慈悲
「青(瑠璃)」:清浄・智慧・静寂
「金(光)」:光明・仏性・神聖
を象徴する色として親しまれてきました。

中国から伝わった、仏教美術や五行思想の影響を受けた日本の焼き物は、
装飾を超えて“吉祥と浄化の色”としての意味を帯びています。

碗の主文様である鳳凰は、東アジアで太平・吉祥を示す瑞鳥。
仏教美術にも取り入れられ、宇宙的調和を象徴する意匠として尊ばれてきました。

鳳凰が舞う金襴手の伊万里焼。
華やかさの奥に、宇宙と祈りの調和の美が息づいています。

◆商品詳細◆
時代:明治頃
高さ:約8.3センチ(身:約6.5センチ)
直径:約11.3センチ
一客:4,000円
状態:焼成時に窯の中でできる鉄分、くっつき、かまきず、ピンホール、経年による釉薬の薄れがございます。また、一枚一枚手描き、手作りですので器のサイズ(ミリ)、色味、描かれている文様の大きさなど個体差があり、ひとつとして同じものはございません。そういった時代感、個性をご理解いただき、楽しんでくだされば幸いです。電子レンジや食器洗い乾燥機のご使用はお控えください。

【Imari covered bowl with phoenix design in overglaze enamels.】
♦︎Product Details♦︎
Period: Meiji
H: 8.3cm(bowl: 6.5cm)
D: 11.3cm
Price: 4,000 JPY
Condition:The iron component formed in the kiln during firing appears on the vessels.There may be some kiln defects, pinholes, and fading of the glaze due to age.
Since all the pieces are hand-painted and handmade, there are individual differences in the size, color, and size of the painted patterns on the vessels.We hope you understand and enjoy our individuality of the vessels.
Please do not use microwave ovens or dishwashers.

数量「▼」を押すと在庫数が表示されます。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「yahoo.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「yahoo.co.jp」を許可するように設定してください。

※この商品は、最短で11月21日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ゆうパック

    日本郵便が提供する配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥1,000

※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

通報する

ショップの評価