美しい花蝶文のデザインが目を引く九谷焼の膾皿。
適度な余白と落ち着いた色合が風情や品格を感じさせます。
見込みと縁には、細かな青粒が施され、洗練された印象を与えます。
この膾皿で日々の食事がより一層豪華に演出されることでしょう。
和食だけでなく、洋食にも相性抜群。
贅沢な気分を味わいたい時や、特別な日にもぴったりの一品です。
日本の伝統技術と美が詰まった九谷焼の膾皿、ぜひ特別なひとときを彩る一枚としてお手元に加えてください。
◆商品詳細◆
時代:大正頃
高さ:約4・5センチ
直径:約18・3センチ
一客:10,000円
状態:焼成時にできる鉄分やくっつき、経年による釉薬の薄れがございます。一枚一枚手描き、手作りの為、形や色、模様に多少の個体差があります。また、電子レンジや食器洗い乾燥機のご使用はお控えください。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。